2011-01-01から1年間の記事一覧

オランダ通詞中山家の洋印

ずいぶん以前、十年ほど前だったか、古渡りの蘭文兵書、ヤン・ヘンドリック・ファン・キンスベルヘン(1735-1819)の『海軍士官提要』Jan Hendrik Kinsbergen, Zeemans hand-boek. Amsterdam, 1782.を調査する機会があった。著者は第4次英蘭戦争の際、ドッガ…

東北関東大震災被災地の洋学資料(下)釜石市鉄の歴史館の大島高任旧蔵蘭書

2003年10月2日、岩手大学工学部小野寺英輝先生の案内で、釜石市立「鉄の歴史館」において、以下の大島高任(1826-1901)旧蔵蘭書5点を調査できた。今回、釜石市市街地は大地震のために壊滅的な被害を受けた。小野寺先生は3月18日に現地入りし、「鉄の歴史…

東北関東大震災被災地の洋学資料(中)藤塚知明の誕生地雄勝町大須浜

(上)池田文庫洋書管見 補遺 14bis. Templeton, William, Werktuigkundig handboek; bevattende parktische regels en tafels, toepasselijk op land- boot- en locomotief- stoomwerktuigen. Vertaald door F.G. Wente uit het Engelsch. Amsterdam, C.L. …

東北関東大震災被災地の洋学資料(上) 池田文庫洋書管見

このたびの東北関東大震災の被災地のうち、気仙沼市本吉町大谷と石巻市雄勝町大須および釜石市は8年前の2003年に調査した地域である。いずれも甚大な被害をこうむり、亡くなられた方々の無念を思うと胸が痛む。冥福を祈るばかりである。当時調査した資料が無…

前田慶寧の天満信仰と洋学

3月6日啓蟄。午後、妙心寺塔頭光國院にある本草家松岡恕庵の墓に参った。砂岩に「文長先生松岡君之墓」とのみ彫られ、「岡」の文字は破損。昨年、恕庵門人小野蘭山の没後二百年記念事業をおこなった際に恕庵のご子孫と出会い、その縁によりご子孫に案内さ…

生理学書の蘭文写本

名雲書店からホームページhttp://www.nagumosyoten.jp/開設の案内状が届いた。さっそくのぞいてみると、「名雲電子待賈古書目録」が「和本の部屋」「西洋学の部屋」「医学の部屋」など18の部屋に分かれていて、どの部屋から入ってもよい。「医学の部屋」を開…

出島蘭医の肩書き

出島のオランダ商館員名簿をみていて、オランダ人医師の肩書きが気になっている。officier van gezondheid(オフィシール・ファン・ヘゾントヘイト)という肩書きである。これはフランス革命期に生まれた新しい名称 officier de santé(オフィシエ・ド・サン…