渡辺崋山旧蔵蘭書(17)

[32] 文法之書  壱冊
未詳。(昨日、本項目を抜かしておりましたので、ここに補います)


[34] 医事雑記  壱冊
未詳。雑誌の端本とすれば次の雑誌が候補となるでしょう。
(1) H. de H.レモン編『アルティ・サリュティフェラアエ学会医事雑報』
Geneeskundige mengelingen : uitgegeven van wegen het Genootschap : Arti Salutiferae, te Amsterdam. Door H. de H. Lemon [... et al.]. Amsterdam, L. van Es, [1818-1824]. 2 vols.(Arti Salutiferaeはラテン語で「福祉の技のために」を意味します。この標語を掲げたアムステルダムの医学会はオランダにドイツ流の動物磁気論を広めました。Cf. Joost Vijselaar, De magnetische geest: het dierlijk magnetisme, 1770-1830. Utrecht, 2001. p. 377.)

(2) A.モル、C. ファン・エルディク編『医学時報
Practisch tijdschrift voor de geneeskunde in al haren omvang. Verzameld door A. Moll en C. van Eldik. Goninchem, J. Norrduyn, 1822-1856. 25 vols.(箕作阮甫訳『泰西名医彙考』の原書。フランス、ドイツなど外国の医学論文をオランダ語に飜訳紹介した雑誌です)

(3) C.プロイス・ファン・デル・フーフェン他編『医学論叢』
Geneeskundige bijdragen. Door C. Pruys van der Hoeven, J. Loger, C.G.C. Reinwardt, en G. Salomon. Delft, de Weduwe J. Allart, 1825-1830. 3 vols. (オランダ各地の医師の論文を収録しています)
GBS : http://books.google.co.jp/books?id=kqABAAAAYAAJ&pg=PP7&dq=Geneeskundige+bijdragen+pruys&lr=&as_brr=3#PPP7,M1

しかし、目録記載に「欠本」、または「巻〜」との断り書きがありませんので、単行本かもしれません。



山路弥左衛門が天保10年5月23日、右筆荒井甚之丞を介して水野忠邦に提出した本目録「此度御下ケ御座候蛮書并写本類取調候目録」の「蛮書」は、全65点のうち、「一」番からこの「三十四」番までです。残る「三十五」番から「六十五」番は写本です。